本日の昼食は「6種類の野菜とベーコンのサンドウィッチ」と「ドーナッツ」と「コロッケ」1枚です。
コロッケはショッピングモール内のお総菜売り場で揚げたてを1枚こっそり買って参りました。私はコロッケはとても好きで、自分でもよく作って戴きますが、紳士Kと致しましては、外で買う際には些か恥ずかしく感じて仕舞います。ブログのタイトルにはフランス語で書きましたが、どうやってもコロッケはどうもファッショナブルな感じが致しません。因みに、フランス語の「クロケット」の語源は 'Croquer' (「カリカリ咬む」)の意味で、戴くとカリッと音がすることから来ています。 昼食を買いに出るついでに、 「ピアノの森」第19巻を買って参りました。
ショパンコンクールの結果や如何に!
本日のお昼の本学はベートーヴェン「ピアノソナタ」を聴いております。
本日は14番 'Moonlight' 第1楽章をケンプの演奏で貼っておきます。
ショパンコンクールの結果や如何に!本日のお昼の本学はベートーヴェン「ピアノソナタ」を聴いております。
本日は14番 'Moonlight' 第1楽章をケンプの演奏で貼っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿