2011年12月12日月曜日

「コロッケバンズ」と「痛かったこと」と「柘植文・貧遊術」そしてアイヴズ「ヴァイオリンソナタ」

日の昼食は「コロッケバンズ」「スコーン」です。


紅茶が切れたので「チャイ」を、そして非常食用に「チキンラーメン」も買っておきました。

 この時期になるとよく何とかベスト3などと言うのをやるのですが、本日は「痛かったこと」ベスト3を発表致します。(そんなの聞きたくない?) 以前にも書いたことがあるかも知れません。
 まず、これは以前書いたと思うのですけれど、小学生時代のお話しです。小学生の頃ってよくブランコを大きく振って遠くまで飛ぶと言うのを皆さんもなさっていたことと思います。そのくらいだったらいいのですけれど、私は、飛んでから着地するまでかなり余裕がありましたので、後方に身体を一回転して着地出来るのではないかと考えました。そして、やってみたところ出来たのです。それで、皆が凄いとか言ってリクエストをするものですから、調子に乗ってよくやっていました。ところがある時、回転不足で肘から落ちて仕舞いました。肘が擦り剝けて凄く痛かったです。家に帰ったら外科に連れて行かれました。まず、麻酔をかけられ、傷を洗います。それがちょっと凄いんです。看護師さんが今や殆ど見かけることもなくなった茶色のタワシを持って来て、ゴシゴシと患部を洗うのです。麻酔がかかっているのでその時は痛くありませんでしたけれど、目を背けて仕舞いました。それから、消毒をして何針か縫って処置はお仕舞い。そして、家に帰りると麻酔が切れて来てジワジワと傷口が痛み始めるのです・・・。痛かった!
 次は大学生の頃のお話し。自転車に乗り発進しようとしたところ、チェーンロックを外すのを忘れておりました。私はせっかちですから、自転車に乗るときも最初から相当なスピードで走り出します。その勢いがロックされたため、自転車の後輪が持ち上がり、私の身体は投げ出されました。そして、側面からアスファルトの道路に落ち、したたかに打ち付けられました。凄く痛かったです。そして、凄く恥ずかしくもありました。しかし、私は痛いのを我慢しさりげなく起き上がり、チェーンロックを外して自転車を発進したのでした。
 次も大学生の頃のお話しです。冷たい雨の降る晩秋、階段が濡れていて足を滑らせ、階段の一番上から次の踊り場まで背中から落ちました。打ち所が悪ければ死ぬところでした。しかし、そこは数々の修羅場を潜っていた私のこと。途中どんな体勢で落ちたのか分かりませんけれど、打ち身のみで骨折もすることなく生き延びました。でも、胸は詰まるし、全身が痛くて暫く起き上がることも出来ませんでした。そのまま家に帰り、お風呂に入って身体をチェックしたら、脛、腰、肩、肘など至る所痣だらけで血も滲んでおりました。

 怪我と言うと、私には一つトラウマがあります。私が小学一年生、妹が幼稚園の頃のことです。私は妹と家の近くの公園に行って遊んでおりました。その公園には、円形に作られ、一つずつ違う色のペンキが塗られたコンクリートのベンチがありました。妹が走っていて躓き、そのベンチに口の辺りから倒れました。妹は上の歯で下唇を噛み、口から血を流しています。妹も気丈なタイプで泣きそうな顔をしながらも我慢し、私に抱きついてぐっと堪えています。その時私は余りにも痛そうなので、貧血になり倒れそうだったのですが、私がしっかりしないと駄目だと思い、ティッシュペイパーを出して傷を抑えさせ、手を引いて家に帰りました。日曜日だったので母が当番医を見つけ車で連れて行きました。下唇の内側を何針か縫い、上の歯がグラグラになっていたので明日にでも歯医者さんに連れて行くようにと言われ帰って参りました。
 その時は本当にショックを受け、それ以来人が痛そうだったり血を流しているのを見ると失神しそうになります。私は大学に入る時、理学部数学科か文学部英文科のどちらにしようかとちょっと迷いましたが、この経験がなかったら、医学部も選択肢に入り今頃は医師になっていたかも知れません。しかしこのトラウマのせいで、医学部などと言う選択肢は全く考えられませんでした。

 また、つまらぬ本を買って仕舞いました。「野田ともうします。」の作者柘植文の「貧遊術」です。


 それから、同僚の先生からゴディバを戴きました。


 本日のお昼の音楽はヒラリー・ハーン「アイヴズ・ヴァイオリンソナタ」です。


ソナタ第4番「キャンプの集いの子供の日」第1楽章を貼っておきます。

0 件のコメント: