2009年3月9日月曜日

福岡教育大学管弦楽団のコンサート(「死の舞踏」「ラフマニノフ・ピアノコンチェルト2番」「ブラームス交響曲2番」)に行って参りました



H氏は週末福岡までコンサートに行って参りました。コンサートと言っても、「福岡教育大学管弦楽団第39回定期演奏会」と言う地味な(失礼?)コンサートです。H氏は福岡教育大学に知り合いがいて、その方からチケットをあげるから来ないかというお誘いがあって、行って参りました。曲は、サンサーンスの交響詩「死の舞踏」、ラフマニノフの「ピアノコンチェルト2番」、ブラームスの「交響曲2番」です。このプログラム、少々「のだめ」っぽいのですが、ラフマニノフもブラームスもH氏のお気に入りなので楽しく聴かせて戴きました。福岡教育大学には芸術課程があってそこの学生さんを中心に編成されたオーケストラです。指揮者には時任康文を迎え、アクロスのシンフォニーホールであったのですが、中々本格的です。お客さんも沢山入っていました。
 当初、ラフマニノフのピアノは、先生の吉田眞理さんが弾く予定でしたが、体調を崩されたと言うことで急遽変更され、佐藤彦大さんと言う東京音楽大学の学生さんがピアノを弾かれました。H氏としてはちょっと残念でしたが、佐藤さんも頑張って弾かれていました。
 うるさいことを言うと少々難もあったのですが、全体的には充分楽しめたし、音もまずまずだったのでよかったです。帰宅して日曜日にN響アワーで、NHK交響楽団と上原彩子がプロコフィエフのピアノコンチェルトを演奏するのを聴きましたが、こちらと比べると少しレベルが違うなと感じてしまうのはやむをえないところです。でも皆さん頑張っておられ、ちょっと感動ものでよかったですよ。これからも精進していい演奏をお聴かせ下さい。Hも陰ながら応援させて戴きます。また行きますよ。
 3月7日(土)の昼過ぎに福岡に着き、お昼は「リバレイン」に入っているフレンチレストラン「ひらまつ」で昼食を戴こうと思ったのですが、予約を取っていなかったので案の定満席。そこで、近くにある「季楽」(きら)と言うJA(?)がやっている産地直送佐賀牛を戴けるお店に行ってしゃぶしゃぶを戴きました。焼いて食べたらちょっとしつこいと思われるような霜の降ったお肉でしたが、しゃぶしゃぶで戴くと柔らかくてとても美味しかったです。その後ヤマハに立ち寄り譜面を買ってからホテルにチェックインし、少し休憩してからコンサートに行きました。ちなみに、H、最近よく譜面を買います。
 宿泊は西鉄グランドホテルに致しました。その他、H氏がこれまで福岡で宿泊したことのあるホテルは、グランドハイアット、ホテルオークラですが、この西鉄グランドホテルも中々いいですよ。でも、お風呂がまずまず広くはありましたが、ユニットバスだったので、そこはちょっと・・・。前にも書きましたが、H氏はユニットバスが嫌いで、お風呂とトイレが別で、シャワーブースが付いているお風呂のあるホテルを好んでおります。でも今回は近いと言うこともあってここに致しました。一昨年くらいにラファウ・ブレハッチのコンサートに来たときもこのホテルを利用致しました。ホテルオークラではコーナースイートに泊まりましたが、お風呂から夜景が眺められてとてもよかったです。(こんなことを書いているとH氏はお金持ちなのではないかと言う誤解を招くかも知れませんので言っておきますが、そのようなことは決してございません。ただ、ホテルは、狭いのと、ユニットバスが嫌なので、ちょっとよいホテルに泊まります。普段の生活は極めて質素で、たばこもお酒も嗜まないので、お金を遣うのは、本代と音楽関係の出費と、温泉旅行と時折美味しいものを戴くくらいなものです。)
 翌日のお昼はH氏が博多に行くとよく立ち寄る「たつみ寿司」にて、お寿司を戴きました。上の写真です。ここのお寿司はむらさきを付けずに戴くのですが、ネタが新鮮で中々美味しいです。
 ともかく中々よいコンサートでしたので、これからは地元の音大の演奏会とかにも行ってみようかなと言う気持ちになりました。と言う訳で、H、楽しく充実した週末を過ごしました。

0 件のコメント: