2009年6月22日月曜日

京都に行って参りました


日曜日は昼から京都の街を彷徨致しました。朝食は「浮橋」の和定食(写真上)。お粥に致しました。餡をかけて戴くお粥です。ここのだし巻きは美味しいです。

 ホテルをチェックアウトし、まずは地下鉄に乗って御池まで行き、三条通りを東に歩き、富小路通りの「便利堂」に立ち寄り、写真下から2番目の封筒・便箋・葉書・一筆箋などを購入。それから寺町通りに出て「鳩居堂」に行ってみましたが、定休日でお休み。そこで寺町通りを上がり、閉店した「八百卯」に行ってみたところ、シャッターが下りていて閉店の挨拶が貼ってありました。ついでにもう少し上がって「一保堂」(写真2番目)に立ち寄りました。

 その後はまた三条を下がり、姉小路通りを西に進み境町の「和久傳」 写真3番目)でお抹茶に「西湖」「希水」 写真4・5・6番目)を戴きました。「西湖」は以前にもご紹介致しましたが、H の大好物で、蓮根の澱粉に和三盆を練り合わせたお菓子です。和三盆の仄かな甘みと香りがとても美味しいお菓子です。「希水」は最近出来たみたいで、笹とオオバコを原料に林檎の香りを付けたお菓子です。H は今回初めてでしたが美味しく戴きました。でも、矢張り H は「西湖」の方が断然好きです。

 その後、三条通の「石黒香舗」で匂い袋を購入。匂い袋は葉書や便箋などを納めた引き出し等に入れました。それから六角通りに下がり「はし本」で封筒・便箋・葉書を買い、(写真下)また三条通りを東に行き京阪電車に乗って出町柳まで。写真の7番目は京阪電車の中で撮りましたが、ラッシュ時には椅子が上に上がり、扉が開くようになっています。

 出町柳では、「ふたば」で豆餅を買いました。(そのために行ったのです。)写真8番目が「ふたば」ですが、何時行っても列が出来ています。でも、慣れてもいるのでしょうが店員さんがてきぱきとしていて、イライラすることはありません。下から3番目の写真がその豆餅です。当日中に食べるよう書いてありますが、昨日は3個、本日1個食べてあと2個残っています。お昼にでも戴くことに致します。(2日で6個戴くことになりますが、いいのでしょうか?)

 「ふたば」を出た後は、出町商店街を抜け、同志社女子大の裏手を通って「相国寺」まで行き今出川に出ましたが、余りにも暑くまた歩き疲れたので、相国寺の境内を出て、烏丸通りに沿いにある「ヤオイン」と言う果物屋さん兼フルーツパーラーでマンゴーパフェを戴きました。「八百卯」のパフェには及びませんが美味しく戴きました。ここで力尽き今出川で地下鉄に乗り京都駅に戻って新幹線で帰宅致しました。嘗て京都の街をよく一緒に歩いた友人が一緒だったらもっと楽しかったのだと思いますが、時々寂しさを感じたものの、懐かしく楽しい一時を過ごしました。今週も忙しいのですが頑張ることに致します。

2 件のコメント:

きな子 さんのコメント...

京都でのんびりとした時間をお過ごしになったようですね。
便せんや葉書など京都らしさを感じます。

Hさんの、京都で一番思い入れのある場所はどこですか?

きな子

hippopotamus さんのコメント...

きな子さんコメント有り難うございました。少々疲れましたがお陰様で楽しい一時を過ごしました。
 思い入れのある場所は色々あるのですが、矢張り仁和寺でしょうか。(理由は個人的すぎて個々では書けませんが・・・。)