2011年5月6日金曜日
「出講」と「柿の種」そしてチャイコフスキー「懐かしい土地の思い出」
本
日出講日でした。先ほど帰ったところです。疲れました。それに何だかとても眠くて失神しそうです。例によって昼食はあんパン1個でしたので少々お腹が空きました。おやつに
「柿の種」
と
「キットカット」
を戴きます。
何故かチョコレートと「柿の種」は一緒に戴くと美味しいのです。
本日は
チャイコフスキー「懐かしい土地の思い出」
を聴いております。
好きな曲で、よく弾く曲でもあります。何故かタイトル通り、とても懐かしい気持ちになります。私が今居るところは本来私の居るべき所ではなくて、何処か別の所に、そこに行けば本来の私を取り戻すことの出来る懐かしい場所がある。何だかそんな気持ちになってきます。そんな懐かしい土地に何時か帰ることが出来ればと思います。
それでは、私が一番好きな 'Meditation' を神尾真由子、'Melody' をレーピンの演奏で貼っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿