本日の昼食はセブンイレブンの少々品のよくない(?)おうどんですませました。

ちょこちょこ色んなものを買ってしまいました。
ハーゲンダッツ「季節限定 バナナミルク」も買いましたけれど、ちょっと失敗。価格277円ですが、何時ものショッピングモールなら198円。大分違います。こんなことをしていてはいけません。それに、ここのところ毎日戴いているのもいけません。
喝!デザートは本日も「桜桃」でございます。

本日のお昼の音楽は
ブラームス「ヴァイオリンソナタ」です。

本日はこのDVDを観ております。ムターはワイセンベルグと1982年に録音しています。

これもなかなかいいのですけれど、2010年、28年ぶりにランバート・オーキスのピアノで新たにCDを出しました。

こちらの方がやはりいいです。28年の歳月を感じます。両方とも持っている上に、DVDも買って仕舞いました。いけませんね。これも、
喝! 本日は、82年版の1番「雨の歌」第1楽章と、新盤のプロモーション・ヴィデオを貼っておきます。因みに、ムターはデヴュー当時から肩当てを使っていませんね。私は肩当てをしないと、ヴァオリンが下がってしまし、安定しません。体格の違いでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿